今回は、EXPO2025大阪・関西万博に行き、そこでのグルメレポや万博の感想などを紹介していきたいと思います!
開催期間は、2025年4月13日~10月13日の184日間大阪夢洲にて行われています!
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに各国が様々なモノを展示しています!
また、様々なイベントもやっていました!!




Amitan
入口にあった公式キャラクターのミャクミャクと記念に写真撮りました!!
大阪・関西万博の食べ歩き&グルメレポ!
今回の大阪・関西万博では、様々なグルメがありました!
実際に食べたものを紹介していきたいと思います!
ぜひ今後行った際の参考にしていただければ嬉しいです(^▽^)/
①イタリア
イタリア館の隣にある「CAFFE&GELATO ITALIA」
イタリアから取り寄せた食材を使ったジェラート、グラニータ、アペリティーボ(アルコール飲料)など、本場イタリアの味を提供するカフェ。
小麦粉、大豆粉、米粉を使ったヘルシーなピンサ(ピザの一種)や、南イタリアスタイルのボンボローニ(クリームたっぷりのドーナツ)。
和牛ミートソースたっぷりのアランチーノや、トリュフ卵のホットサンドなどもあります。



今回購入した商品は、ピンサのレジーナ、黒毛和牛のミートソース入りライスコロッケ、プッチャのポルケッタです!
ピンサとは、小麦粉、大豆粉、米粉をブレンドした生地を使い、長時間発酵させて作る。外はカリカリ、中はフワフワで、軽い食感が特徴となっています!
ピザに似ていますが、ピザよりも低カロリー、低脂肪、低グルテン、高タンパクであるとされています!!
トマトソースに、モッツァレラ、バジルソースがトッピングされていました!!
味は、しっかりトマトソースを感じられ、とても美味しかったです!
生地もカリカリしていて、パンというよりは、スナック感覚に近く、ぺロリと食べられました!

黒毛和牛のミートソース入りライスコロッケは、ケッチャプライスの中にたくさんのお肉が入っていて、見た目以上にずっしりしていて、食べ応え抜群でした!
外はカリカリに上がっていて、なんといってもぎっしり詰まったお肉がとても美味しかったです(^▽^)/
プッチャとは、イタリアのプーリア州サレント地方の郷土料理で、薄く焼いたピザ生地にパニーニのように具材を挟んだサンドイッチのことです。特に、南イタリアのプーリア州では日常的に食べられているローカルフードとされています
ポルケッタ、プロポラチーズ、ウスターソース、マヨネーズ、ルッコラの入った、プッチャにしました!
ポルケッタは、八角のような味付けがされていて、特徴的な味で、ウスターソースとマヨネーズとの相性が良かったです!
②フィリピン
フィリピン館の隣にある「HAIN」



こちらがメニューになります!
食事系からデザートまで様々なメニューがありました!


こちらで購入したのは、バミ・ギサドとアイスクリーム・スクープのマンゴーを食べました!
バミ・ギサドは中華麺、春雨、エビ、ビーフン、アサリ、たまご、キャベツなどたくさんの具材が入った、焼きそばでした!
塩味で、日本でも食べなじみのある味で、とても美味しかったです!

Amitan
名前からはどんな味か想像も付かなかったけど、とてもおいしかった!!
アイスクリーム・スクープのマンゴーは、クリーミーなアイスクリームにほんのりマンゴーの味がしました!
種類ごとにトッピングも違うので、そこも楽しめるポイントになっています!

Amitan
暑い時期に欠かせないアイス!ぜひ食べてみて下さい!!
③アメリカ
アメリカ館の隣にある「アストロスパーク」

こちらでいただいたのは、アポロ・コブサラダとスパーク・バーガーです!!!
アポロ・コブサラダは、ロメインレタス、クリスピーベーコン、鶏むね肉、ゆで卵、アボカド、ブルーチーズに
赤ワインとチャイブのビネグレットドレッシングで味付けされています!
さすがアメリカンサイズと思うほど、山盛りなサラダで、食べ応え抜群でした!
スパーク・バーガー は、USDAビーフパティ、バーモントチェダーチーズ、BBQソース、オニオンリング、レタス、トマトが入っています!!
バーガーにオニオンリングが入っていて、驚きました!なんか得した気分になりました!
見た目以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました!
お店の外では、ミュージシャンによる、パフォーマンスが行なわれていたので、それを鑑賞しながら食事をいたできました!!
時間帯によって、いろいろなミュージシャンが出演しているので、音楽を楽しみながら食事ができます!

Amitan
比較的空いてる!穴場のレストランです!
大阪・関西万博周辺のおすすめホテルについて
大阪・関西万博にせっかく行くなら、存分に楽しみたいですよね!?
1日万博で遊び、たくさん歩くので、想像以上に疲れます(-_-;)
日帰りはよりは、宿泊することをお勧めします!!
ぜひ、贅沢でのんびり大阪旅行を楽しんでください!!
近くにあるUSJ・海遊館も楽しもう!
万博開催地、夢洲の近くには、ユニバーサルスタジオジャパンや人気の観光地もたくさんあります!!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、たくさんのキャラクターに会える、人気スポット!大阪といえばの代名詞ですね!
子供から大人までファミリーも1日楽しめる観光スポットです!!

海遊館は、世界最大級の水族館。大きなジンベエザメたちが悠々と泳ぐ巨大な水槽や、自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます!!
こちらも、子供から大人まで楽しめ、天候に左右されることなく楽しめる観光スポットです!!

Amitan
大阪はほかにもたくさん観光地やおいしいものあるから楽しい!
まとめ
今回大阪関西万博に行きたくさんの体験ができました!!
みなさんも大阪に訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください!!